分包機に直結できる廉価版一包化錠剤比較カウントシステム

※画像は開発中のものです。デザイン・サイズは変更される可能性があります。

概要
MedingEye要素技術を展開(鑑査支援機能は同等)
ならし機能 / スタンプ機能はなし
片手で持てるほどのコンパクトかつ低価格
分包機直結も想定
タブレット/PCから操作
STOPレス分包搬送(約1秒/包)
※分包機直結の場合は、分包機に合わせた間欠搬送
2025年7月頃 予定
スマホ版<一包化監査支援
概要
スマホ撮影でマスタ取得 / 照合
判定基準は、MedingEyeと同じ
サブスク提供
プロトタイプで検証中(2025年5月現在)
スマホ撮影でマスタ取得 / 照合
判定基準は、MedingEyeと同じ
サブスク提供
プロトタイプで検証中(2025年5月現在)

2025年7月頃 予定

マスタ登録(撮影)画面
2包目以降を比較するために1包目をマスタ登録するために撮影します。
OK画面
マスタと比較し、問題がない場合は「OK」が表示されます。
NG画面
マスタと一致しない場合は「NG」が表示されます。 画像の場合は錠数が合わないためNGとなっています。
Warning画面
錠数はあっているが、マスタを合わない場合「Warning」が表示されます。 画像の場合は白い錠剤が1つ足りず、茶色い錠剤が1つ多い状態。
※画像は開発中のものです。デザイン・サイズは変更される可能性があります。
操作動画
※動画は開発中のものです。デザイン・サイズは変更される可能性があります。
カスタマイズ / 新規機能開発
MedingEye高速分包搬送機能の追加(SevenDew提供オプション)
- MedingEyeに連続分包送りモードを追加する (約1秒/包) ⇒ 廉価版連続分包送り機能を展開
- 分包撮影と照合判定を分離 ( 分包送り後に照合判定を表示 )
- グローバルシャッターカメラ/搬送機構の一部/制御の変更
システムカスタマイズ
- クライアント要望に沿ったシステム機能のカスタマイズ
- クライアント要望に沿った装置のカスタマイズ等
他社上位システムとの連携
スマホ版 AIエンジンの提供/カスタムの組み込み
クライアントラインナップに沿ったシステム開発(ハード開発含む)