このような課題はありませんか このような課題はありませんか

以上のようなお悩みがあるとしたら、SevenDewまでご相談ください。 お問い合せフォームより簡易図面や具体的構想案から簡易見積が可能です。 他にはないオリジナルの自社製品を開発したいという想いを 実現するためのサポートをさせていただいております。

開発実績

調剤鑑査簡易支援システム
Meding Eye  一包化錠剤比較カウントシステム
AI画像処理を用いて分包内の薬「数・形・色・大きさ」を自動判別するシステムです。目視鑑査による負担と不安を軽減し業務効率に貢献します。
詳しくはこちら
パイプ探査ロボット「配管くん®」
配管探査ロボット「配管くん®」
配管の中を自由に動き回りながら探索し、高性能カメラで配管の様子を確認できる。複数のパーツを繋ぐことで芋虫のような動きができる細長いロボット。
詳しくはこちら
パイプ探査ロボット「配管くん®」
配管探査ロボット「自走」
配管内を8輪のタイヤで自走します。前方カメラで配管内映像をリアルタイムで確認することができます。専用アプリで映像は録画されます。ジャイロ搭載で配管経路をマッピングします。
詳しくはこちら
配管探査用アプリケーション「グッと調査」
配管探査用アプリケーション「グッと調査」
配管探査用アプリケーションソフト 配管の位置と内部の映像を確認し故障・施工不備・老朽化など、配管の状況を診断可能になります。
詳しくはこちら
配管探査用アプリケーション「グッとパイプDr.」
配管探査用アプリケーション「グッとパイプDr.」
配管探査ロボット「配管くん🄬」連携アプリケーション 測定データをオンラインで確認・編集するためのWEBアプリケーションです。「グッと調査」で測定したデータのアップロード、マーカー追加、選択したフォーマットでの報告書出力が可能です。
詳しくはこちら

ご商談の流れ

STEP 1
お問い合わせ・ご提案
まずはお問い合せフォームより相談内容をお送りください。 現在お客様がお持ちの開発草案、既存商品やシステムの改良を望むポイントなどお聞かせいただき、 当社の提案にご納得いただけましたら、開発をご依頼ください。 ※いただく内容の詳細度によっては、1次回答にて概算見積の提示が可能です
STEP 2
概算見積提示
お聞かせいただいた内容に基づき、概算費用・概算納期を提示させていただきます。
STEP 3
詳細仕様設計
ご下命のち、詳細仕様設計を進めていきます。
STEP 4
試作製作
試作課題算出、追加試作検討、量産前検討、要望精査、追加改良を行います。課題や要望次第で、詳細設計⇔試作を複数回繰り返す可能性があります。 ※量産については別途ご相談ください。

当サイトの「個人情報保護について」をご参照ください。

    (必須) 質問項目

    (必須) 会社名

    (必須) 担当者名

    (必須) 電話番号

    (必須) メールアドレス

    (必須) メッセージ本文

    最後に

    「自社だけの製品を作りたい」という強い想いと素晴らしいアイデアがあっても、
    それを社内だけで抱えていると、なかなか思うように進まず、途中で止まってしまうこともあると思います。
    最後に


    そのようなときは、SevenDewにご相談ください。

    御社が持つ技術や経験と、
    SevenDewの力を掛け合わせることで突破口を見出せるかもしれません。

    まずはお問い合わせください。

    06-6948-5352

    ページの上へ